パソコン 周辺機器

【レビュー】1万円台で200Hz!?Minifire MFG24F4Sはコスパ最強クラスの24インチIPSゲーミングモニター!

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。

こんにちは、かず之助です。

ゲーミングモニターはここ数年で一気に進化しました。
昔は60Hzが当たり前だったのに、
今では100Hz超え、144Hz、165Hz…と、滑らかさが段違い。

そんな中で今回レビューする
Minifire MFG24F4S は、なんと 1万円台で200Hz
正直スペックを見た時「本当にこの価格でいいの?」と思ったレベルです。

しかもサイズはプロゲーマーにも好まれる 24インチ
視線移動が少なく、画面全体を把握しやすいため、FPSユーザーとの相性も抜群。

提供していただいたのでしっかりレビューしていきますが、
結論から言うと 最初の1台に絶対おすすめできる性能 です。

この記事はこんな人におすすめ

初めてゲーミングモニターを買いたい人

・手軽に高リフレッシュレートを体験したい人

FPSゲーム(Apex / Valorant など)を快適に遊びたい人

200Hzのヌルヌル感をできるだけ安く体感したい人

コスパの良いゲーミング環境を作りたい人


✔ Minifire MFG24F4Sの特徴

わかりやすくポイントをまとめると…

・24インチ・フルHD・IPSパネル
・最大200Hzの超高リフレッシュレート
・応答速度1ms(MPRT)
・Adaptive Sync対応(ティアリング軽減)
・sRGB 110%の鮮やかな発色
・VESA対応(アーム運用OK)
・1万円台で買える異常なコスパ

かずのすけ

この構成、普通なら2万円台でもおかしくないです。


✔ 24インチは“ゲームに最適な理由”がある

24インチは、特にFPSゲームをやる人に大人気のサイズ。
理由ははっきりしていて、

24インチはゲームに最適

・視線移動が少ない
・画面全体を見渡しやすい
・フルHDならGPU負荷も軽く高fpsを出しやすい

つまり、ゲームのしやすさを総合すると最もバランスが良いサイズなんです。

144Hzでも十分滑らかですが、
200Hzのヌルヌル感を一度体験するともう戻れません。


✔ 開封してみた|付属品と外観レビュー

中身はシンプルな構成

・モニター本体
・スタンド一式
・HDMIケーブル
・電源アダプター
・説明書(5年保証つき)

スタンドは軽量ですが安定感があり、
組み立ても5分あれば完了します。

外観はベゼルが細くスッキリしていて、
デスクに置いた時の見栄えも良い印象。

背面の端子類も必要なものがしっかり揃っています。

背面端子

・モニター本体
・スタンド一式
・HDMIケーブル
・電源アダプター
・説明書(5年保証つき)


✔ 実際に映して感じた“200Hzの異次元感”

まず、映像がとにかく滑らか。
マウスを動かした瞬間に「あ、違う」とすぐわかるレベル。

ApexやValorantなどのFPSゲームとの相性はめちゃくちゃ良いです。

  • スクロールが気持ちいい
  • FPSで敵を追いやすい
  • 残像が少なくAIMが安定する

IPSパネルなので色味も自然で綺麗。
ゲームだけじゃなく、動画編集や普段使いでも快適。

視野角も広いので
デュアルモニターのサブとしても優秀です。


✔ ゲーミング機能も豊富で便利

MFG24F4Sにはゲーマー向けの便利機能が多数搭載されています。

● 照準機能(クロスヘア)

この価格帯でクロスヘア機能が付いているモニターは本当に珍しいです。
FPSやTPSをプレイするなら、ミリ単位でAIMが変わってくるため、
照準が“常に見える”という安心感は大きなアドバンテージになります。

特に初心者~中級者は恩恵が大きく、
これ目当てでこのモニターを選ぶ価値も十分あります。

● その他のゲーミングモニター機能

その他の機能

●Adaptive Sync・・・ティアリングを防ぎカクつきを軽減。

● MPRT(残像軽減)搭載・・・動きが速いゲームでも見やすい。 

この価格帯でこれだけ揃っているのは本当に珍しいです。


✔ 良かった点・惜しい点を正直に

【良かった点】

  • 200Hzの圧倒的ヌルヌル感
  • IPSの綺麗な発色
  • ゲーミング機能が充実
  • コスパがぶっ壊れてる
  • VESA対応でアーム運用しやすい

【惜しい点】

  • スタンドが高さ調整非対応
  • スピーカーはおまけ
  • HDRは“おまけレベル”

とはいえ、この価格帯で求めすぎるのは違うかな…という印象。


★ 結論:初めてのゲーミングモニターにベストな1台

Minifire MFG24F4Sは、
「安い・速い・綺麗」を全部揃えた希少なモニター

  • FPSゲームを快適にしたい
  • 初めてのゲーミングモニターが欲しい
  • コスパ重視で高性能が欲しい
  • サブモニターを増やしたい

こういう人には間違いなくおすすめできます。

1万円台で200Hzが買える時代はすごい…。
控えめに言って コスパ最強クラス の1台です。

-パソコン 周辺機器