burokzunosu

家電・ガジェット・自作PCが大好きなかず之助です! このブログでは、最新家電のレビューや便利なガジェットの紹介、 そして自作PCの組み立て&カスタマイズについて発信中! youtubeでも紹介しているのでぜひチャンネルものぞいてみてね! 【ガジェット・自作PC/ ブログ & YouTubeクリエイター】

【レビュー】リモコン&本体操作が超便利! コスパ抜群Quntisのデスクライトが優秀すぎた!

2025/10/24  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 今回は、モニターライトでおなじみのQuntis(クンティス)さんから新しく発売されたデスクライトをレビューしていきます。 以前 ...

【レビュー】【ドックなしでSwitch2にも使える!】1万円台の高解像度【HAILESI】12.3インチモバイルモニターが予想以上に便利だった!

2025/10/17  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 最近はノートPCやゲーム機を外でも快適に使いたい人が増えていますよね。今回ご紹介するのは、「HAILESI 12.3インチ モ ...

【3万円台で240Hz!?】AMZFAST最新34インチ湾曲モニターAMZG34C5Q Pro レビュー!【発表会レポ】

2025/10/3  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 はいどうも、かず之助です。今回は、なんと“3万円台で240Hz対応”という、コスパ抜群の34インチ湾曲ゲーミングモニターをご紹 ...

【レビュー】QCY MeloBuds N70を徹底検証!LDAC対応×ハイブリッドANCで驚きの高音質

2025/9/19  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 こんにちは、かず之助です。今回はメーカー様からご提供いただいた 「QCY MeloBuds N70」 をじっくりレビューしてい ...

【WQHDが最強!】IODATAのMini LEDゲーミングモニターは最強のモニターで世界が変わる!【GigaCrysta(ギガクリスタ)】

2025/9/19  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 こんにちは、かず之助です。今回は、今使っているPCの環境をそっくりそのまま新しいSSDへ移行する方法をご紹介します! ゲーミン ...

2台接続&4K配信 録画 パススルー対応!ORICO IS6がコスパ最強キャプチャーボード!

2025/9/19  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 こんにちは、かず之助です。ゲーム実況や配信を始めたい方にとって必須アイテムなのがキャプチャーボード。今回は ORICO さんか ...

【PC引越し SSD交換手順】【手順紹介】簡単にデータもアプリもWindows環境を完全コピー 出来るツール【MiniTool ShadowMaker Pro 4.7】

2025/8/18  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 こんにちは、かず之助です。今回は、今使っているPCの環境をそっくりそのまま新しいSSDへ移行する方法をご紹介します! 「容量が ...

【没入感がスゴい】Edifier QR30レビュー|高音質・RGB・多機能のPCスピーカーを徹底解説!

2025/9/9  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 ゲームや映画を迫力あるサウンドで楽しみたい、でもデスク上のインテリアにもこだわりたいそんな私にぴったりのスピーカーが登場しまし ...

【4K最高設定でも快適】FRONTIA×Ryzen 7 7800X3D&RX 9070 XT 実機レビュー|FSR4対応でGTA6も視野に!

2025/8/18  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。 今回は、AMD構成のハイスペックゲーミングPCを「FRONTIA」からお借りして、実機レビュー&ベンチマーク検証を行いました。 ...

この質感ヤバい…YUNZII AL66レビュー|アルミボディ×US配列の極上キーボード

2025/7/12  

【PR】本記事はアフィリエイト広告またはプロモーションが含まれています。【提供:YUNZII】 アルミフレームの高級感、打鍵感の心地よさ、JIS配列との違いやソフトウェアの設定方法まで、しっかりレビュ ...